- 本サイトは,個人ノート
本サイトは,わたしが個人的に「雑草」を勉強するためのノートである。
情報提供・情報共有は趣旨ではないので,「解説」はない。
勉強としてやっていることであり,見当違いや間違いをいろいろやることになる。
コンテンツも,自分の関心と余裕に応じマイペースでつくっているので,穴だらけであり,ひどく偏っている。
それでも,このサイトがひとから関心をもたれたり,利用されたりすることがあるなら,たいへんうれしいことである。──「有朋自遠方來 不亦樂乎」
- 実寸主義
「対象の同定」の内容には,実寸の押さえが含まれる。
そこで,画像は,可能な限り実寸を用いる── 102 pixel/inch 解像度で実寸表示。
- 大画像主義
図鑑類の画像は,「対象の同定」のために用いようとする場合,ひどく小さい。
そこで,画像は,実寸画像と併せ,大きいサイズのものをつくる。
──各画像は,クリックによって拡大表示される。
- 個体主義
「雑草」の捉えの内容は,類の捉えである。
類の捉えは,類の中の個の多様性の捉えである。
即ち,「異なっているが同じ」を捉えることが,類を捉えるということである。
そして,「異なっているが同じ」の捉えの修行は,個体観察である。
- 機序・構造主義
対象の理解は,これの存在メカニズムの理解である。
生体は,生体の存在メカニズムが生成するものである。
<生成>は,<構造>の逐次変容である。
本サイトの画像は,対象のメカニズム・構造の捉えが趣旨である。
|