Up | 距離座標 | 作成: 2022-11-22 更新: 2022-11-22 |
半球面の半径を \( r \) とする。 そして,角度 \( \alpha_d \) と長さ \( r_d \) を,つぎのように措く: このとき,
RP-VC1 は等距離射影なので,
よって,
この関係により,高度\( h \) を固定したときの距離座標を作成することができる。 ここでは,高度1〜15 km まで1km おきに,距離座標を作成しておく。 これを適当に縮小/拡大し,レイアーとして撮影画像に重ねて使用する,というわけである。 |
高度1km |
高度2km |
高度3km |
高度4km |
高度5km |
高度6km |
高度7km |
高度8km |
高度9km |
高度10km |
高度11km |
高度12km |
高度13km |
高度14km |
高度15km |