Up
風速の違いは,気圧の違いを現す
作成: 2023-02-13
更新: 2023-02-13
「風──大気の流れ」に対し,つぎの意味の「流量一定」を条件づける:
「流れに垂直な単位面積を単位時間に通過する空気粒子の数は,一定」
いま,速さの違う2つの流れの中に,同じ筒を流れと平行に置く:
速さの違いが2倍であるとき,遅い流れの筒に入っている空気粒子数は,速い流れの筒に入っている空気粒子数の2倍になる:
即ち,遅い流れの密度が速い流れの密度の2倍。
そしてこれは,遅い流れの気圧が速い流れの気圧の2倍ということ。