Up | 「異常気象」騒ぎ : 要旨 | 作成: 2021-12-12 更新: 2021-12-12 |
自然は,変動が正常である。 不変が異常である。 ひとはこのことを知らないので,変動を「異常」とする。 変動が正常であることを知らない人にこれを教えるのは,学校がやれば済むことである。 しかしいまは,変動を「異常」とする最先端が,学校になっている。 学校では,「異常」に敏感であることが正しいと教えられる。 こうして世の中はいつも空騒ぎを起こしている。 そして世の中の騒動はマスコミの糧なので,マスコミがこれを煽る。 空騒ぎは,学校とマスコミを<正のフィードバック>装置にして,大騒動にまで進まないうちは終わらない。 そして,大騒動に消耗して,ひとはつかのまの小康状態に戻る。 ひとは,空騒ぎして消耗したことを,記憶に残すことができない。 すぐに忘れて,同じ行ったり来たりを繰り返す。 ひとは何度も「異常気象」騒ぎをする。 これは,一つのお祭りになっている感がある。 「異常気象」騒ぎは,ひとのカタルシスというわけだ。 「地球寒冷化」で騒いでそうはならなかったら,今度は「地球温暖化」で騒ぐ。 実際,人間とはこのほかではあり得ないものらしい。 正反対の二極の行ったり来たりで,生活のリズムをつくっている。 ここにも「変動が正常」がある。 |