Up | 天気図の精度 | 作成: 2023-09-09 更新: 2023-09-09 |
その天気図は,ひどく小さい。 なぜ,ひどく小さいのか? 天気図は,倍率を上げても変わらないというものだからである。 新聞に載っている天気図は,その大きさで十分なのである。 天気図が倍率を上げても変わらないとは,どういうことか? 天気図は,気象測定の精度に応じて,精度が固定しているということである。 気象測定の精度は,つぎのようになっている: この図で注意すべきは,観測方法の違いは観測対象の違いを意味しているということである。 例えば,高層の気温はラジオゾンデを使って測定する。 よって,高層天気図の気温分布の精度は,ラジオゾンデの観測精度に留まる。 earth.nullschool.net の天気図は拡大できるようになっているが,《拡大 = 細かいところが見えるようになる》ではないことに注意すること。 そもそも,天気は絶えず流動ししている。 よって天気図の精度は,上げればよいというものでもない。 天気は,ぼかして見るということが肝要になるのである。 |