Up | 「人権」社会は,クレーマー社会に | 作成: 2014-12-29 更新: 2014-12-29 |
ひとは,方便を使えない。 使えば,必ず極端に向かう。 モンスター・クレーマーが現れる。 人権を説く者は,これを支持する。 クレーマーは,クレーマーを呼ぶ。 そして,人権を説く者は,これらを逐一支持する。 人権を説く者の生業が,まさにこれだからである。 こうして,社会は,クレーマー社会になる。 「人権」社会の実現は,クレーマー社会である。 社会は,平衡している系である。 これまでの社会は,クレーマーを満足させる系に変化して,それで平衡しなければならない。 「クレーマーを満足させる」は,体裁をつけて「コンプライアンス」と表現される。 社会は,「コンプライアンス社会」で平衡しなければならない。 「クレーマーを満足させる」は,系を一段階エネルギーの高い状態にもっていくことである。 ここで,「エネルギーが高い」は物理学の表現であり,日常的表現に言い直せば「コストがかかる」である。
「クレーマーを満足させる」(「コンプライアンス」) は,コストとのいたちごっとになる。 社会は,これですっかり疲れてしまう。 一方,クレーマー社会こそが,人権を説く者の生業が立つ社会である。 人権を説く者は,自家撞着する。 |