Up | 「保守」の意味の移ろい | 作成: 2018-10-15 更新: 2018-10-15 |
ロジックだと,「かつての革新が,いまや保守」が想われる。 しかし,「かつての保守が,そのまんまで,いまや革新」もある。 例えば,いまの日本の政党模倣。 政党に対する「保守・革新」のラベリングは,当たっていない。 商品経済体制では,商品経済の飽くなき推進が「革新」であり,これに抑制をかけようとするのが「保守」である。 保守を唱えている党が実は「革新」で,革新を唱えている党が「保守」。 捻れたこのラベリングは,社会主義が新しい体制と目された時代──その時は,社会主義が「革新」,資本主義 (商品経済主義) が「保守」──のなごりである。 |