Up | 「現成公案」の意味 | 作成: 2010-01-14 更新: 2017-10-08 |
何が「現に成っている」のか? 「理(ことわり)」である。「真理」の「理」である。 「公案」とは何か? Wikipedia (「公案」) では,つぎのようにある:
本論考は,以上の「公案」の意味をそのまま受け取る。 そこで,標題「現成公案」の意味は,素直に「公案「現成」──「現成」とは何か?」である。 実際,テクスト「現成公案」は,「現成」論である。 「理は現(うつつ)に成っている,理とはそんなふうに存るもののことだ」──これが「現成公案」の主題である。 |