Up
「元気を養う」は,とらえが難しい
作成: 2014-01-28
更新: 2014-01-28
子どもの「ワイワイガヤガヤ」は,「元気」に見える。
実際には,その「ワイワイガヤガヤ」の中には,しっかり個人の空虚がある。
また,「元気」にも,良質な元気と「安い元気」の区別をしたくなる。
得やすい元気は,概して,安い元気である。
大事にしたい持続する元気は,「元気」のように見えない。
「元気を養う」は,バランスをとるのが難しい。
──そもそも,「元気」は,とらえからして難しい。