Up | 「算数の授業」の系 : 要旨 | 作成: 2014-02-01 更新: 2014-02-16 |
この系は,個のポテンシャルが系の運動モーメントである。 個のポテンシャルを運動モーメントにする系は,全体としてどこかに向かうことが定められている,何かをすることが定められている,というものではない。──系は意味をもたない。 こうして,算数は無意味である。
経済は,意味・目的で立つのではない。 個々の<生きる>が現してくる系である。 算数は,これと同じである。 ──実際,算数をこのように見るときのこれの位相は,「経済の部分系」である。 「算数は経済系/生態系/物理系」「個のポテンシャルが系のモーメント」「算数は無意味」の認識は,重要である。 なぜなら,ひとは,《ものには意味・目的がある》として意味・目的を最初から当て込むのを習慣にしているからである。 ──算数の意味は,後付けされる意味である。 |