Up | 例:正四角錐の重心 |
![]() 正四角錐を<単位立方体でなる図形>で近似し,<単位立方体でなる図形>の方の重心を求めます。 ![]() 重心のx,y座標は,z軸を対処軸とする図形の線対称性 ( ![]() そして重心のz座標を求める計算は,つぎのようになります: ![]() もっと細かくしてみます: ![]() さらにもっと細かくしてみます: ![]() 今度は,もとの正四角錐の重心のz座標を,積分計算で求めてみます。 重心のz座標の計算式 ![]()
![]()
![]() (単位正方形を,横スライスにまとめる)
![]() 先の近似計算の結果とこの積分計算の結果を比べてみると,近似計算の精度のよさがわかります。 |