Up | 宗教の成立 | 作成: 2015-01-19 更新: 2017-10-16 |
実際,宗教とは「輪廻転生」のアイデア商売のことである。 即ち,「転生」ということになると,好ましいものに生まれ変わりたい。 そこで,これにつけ込む格好で,つぎの論がつくられる:
悪い者でいたら畜生に生まれ変わる」 但し,宗教は,「アイデア商売」の様では宗教にならない。 そこで,自分を合理化する様を,幾重にも身につけていくようになる。 「経」はそのうちの一つである。 宗教の教説を述べるのが, 「経」である。 宗教は,「輪廻転生」を救済思想にして人を呼び込もうという,アイデア商売のことである。 こうして,宗教の「経」は,「輪廻転生」が主題である。 |