Up | 「種」は,程度概念 | 作成: 2018-05-05 更新: 2018-05-05 |
例えば「生殖によって子をつくることができる」で「種」を定義するのは,「雌雄」の存在を要する。 しかし,「雌雄」の存在は,生物種の要件ではない。 一方,「種」は,「増殖」がこれの含意になる。 そこで,山とか岩の無生物の類概念とは区別される。 「種」は,つぎのように定義するのみである:
生物一般で考えるとき,「端末点」の規準 criteria は立たない。 これは,「種」は明確な定義をもてないということである。 「種」の概念は,程度概念である。 ただし,<わたし>を措定する<個>の種は動物種であり,そして動物種は「雌雄」がある。 よって,「生殖によって子をつくることができる」を以て種を定義することができる。 |