Up | 進化の遡行は,存在の解体 | 作成: 2019-01-19 更新: 2019-01-19 |
現前の川は,無数の川の合流であり,そして合流する無数の川の間に本質的な差は無い。 川の源というものは,存在しない。 川は,「源」に解消するのではなく,無限分裂のかたちで解消する。
即ち,《溯行で二股が現れたら太い流れの方を溯る》を以て溯り,途切れた箇所を「源」と呼ぶわけである。 「アイヌ資料」として収集・記録されたものは,進化してこれに至ったというものである。 これの時代溯行は,旧い形態・原初の形態を現すというものではない。 溯行は,<解体して消滅>である。 |